施設の利用について
『就労移行支援事業所』とはどのようなところですか?
就労を希望する65歳未満の難病・障がいのある方に対して、 就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練、就労に関する 相談や支援を行うところです。
障がいのある方の一般企業への就職を支援する通所型の福祉サービス事業所です。仕事に関する知識を身に付けたり、スキルアップをはかるなど、就職に役立つサポートはもちろん、就職後も長く働き続けることが出来るよう、職場への定着支援も行っています。
どのような人が利用できますか?
身体障がい・知的障がい・精神障がい・発達障がい・難病がある方 が利用されています。
障がいの種別に関係なく、ひとりひとりの状況に合わせた支援を行っています。また、ご利用者も20代~60代と幅広い年齢層の方が訓練をされています。障がい者手帳をお持ちでない方でも自治体の判断により利用可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
送迎はありますか?
送迎は行っておりません。
基本的には公共交通機関を利用しての通所を推奨しておりますが、ご家族の送迎や自家用車での通所も可能です。ただし、当施設に専用の駐車場はございませんので、自家用車で通所される場合は近隣のコインパーキング等をご利用ください。(費用は自己負担となりますので、予めご了承ください。)
利用料はかかりますか?
おおむね費用は発生しませんが
世帯収入が多い方は費用が発生する場合があります。
世帯収入が多い場合利用日数に応じた利用料(厚生労働省令で定める額)がかかります。 障害福祉サービスの利用料金(利用者負担額)はサービス提供費用の1割を上限とし、世帯所得に応じて負担上限額が設けられています。また利用者本人の収入状況などによって利用者負担額の軽減措置があります。
昼食はどのようになっていますか?
昼食は各自でご準備いただいております。
お弁当などをご持参いただくか、事業所の周辺にはコンビニエンス・ストアや食堂などのお店も沢山ありますので、お昼休みの時間内であれば、外で買ってきたり、外食をされても結構です。
利用料以外にかかる費用はありますか?
交通費、昼食費、就職活動等にかかる費用があります。
就職活動をするにあたって必要な費用は、基本的には全額自己負担となりますが、別途補助をしているものもありますので、詳細はお問合せください。
どれくらいの期間利用可能ですか?
就労移行支援事業所は最大で2年間です。
就労継続支援B型は期間の定めはありません。
サービス毎で利用可能期間は異なりますが、お住まいの居住区に申請を行い、1年ごとに更新を行います。
週に何回利用できますか?
原則として週5日、ひと月に23日の訓練を提供しています。
週5日の利用が原則となりますが、少しずつ訓練を始めていきたいという方には、面談を通してご希望を伺いますので、まずはご相談ください。
訓練を経て就労した後、就労先が合わず離職した場合、再度利用することはできますか?
サービスの種類によって再利用も可能です。
その場合、訓練等給付の受給者証の再発行が必要となります。当事業所のご利用を希望される際は、お問い合わせください。
訓練内容について
取得できる資格はありますか?
ビジネス基礎コースで利用者様の希望や目標に沿って 下記の資格取得ができるように学習しています。
Microsoft office specialist(Word、Excel、パワーポイント、エキスパート)日商PC(文書作成、データ活用、プレゼン資料作成)3級〜2級などの資格を取得することができます。
各コースの訓練内容は自由に選択できますか?
担当の指導員がご希望を伺いながら 計画的に訓練を選択していただくことが可能です。
就職活動を開始する際に何か基準はありますか?
所定の出席日数を満たすこと、且つ、就労できる体力があることが基準となります
休憩時間はどのようになっていますか?
訓練と訓練の合間の15分休憩とお昼休みがあります。
50分の訓練時間が終わるごとに15分間の休憩があります。また、お昼休みは12時15分から13時30分となります。休憩時間は事業所の外へも出入り自由です。
就労について
卒業生の就職先は?
職種は様々です。
下記の就職先で卒業生の皆さんが頑張っていらっしゃいます。
◎佐世保市役所
◎佐世保公共職業安定所
◎村上病院
◎株式会社KDDIエボルバ
◎株式会社佐世保重工業
◎株式会社小佐々渡辺
◎伊万里市役所
◎医療法人保善会田上病院
◎イオン佐世保店
◎株式会社博文堂
◎タリーズコーヒージャパン株式会社
◎ファッションアパレルH&M
◎純中華料理恵華園など
どれくらいの利用期間を経て就労される方が多いですか?
就労移行ではご本人さまの体調や希望に応じて 3ヶ月から2年間のご利用ができます。
就労移行ではご本人が望むペースで就職活動をスタートします。サービス開始後すぐに就職活動を開始することもできます。また、最大2年間のサポートを受けながら、ご自身が望む就労先を探すこともできます。就職は決して焦る必要はありません。ご自身が望む職種や就労環境を私たちと相談しながら実りある就職活動を行っていきましょう。
就職活動はいつから始めますか?
ご利用開始から1年半後を目安にされている方が多いです。
一人ひとりの状況によって異なるため一概には言えませんが、ご利用開始から1年後くらいから職場体験や企業見学が始まります。その後、就職活動を開始される方が多いです。ただ、求人情報や訓練の習熟度など、時期的なものや個人差もありますので、あせらずご自身のペースで就労を目指していきましょう。私たちもしっかりとサポートしていきます。
利用希望者の募集時期は決まっていますか?
募集は随時行っています。
事業所ごとに定員がありますが、利用希望者の募集は随時行っています。
まずはお気軽にご相談ください。
行政手続きにはどれくらいの時間がかかりますか?
だいたい1ヶ月半から3ヶ月ほど掛かります。
申し込み状況に応よっては、非常に時間がかかる時期があります。ご利用希望の事業所が見つかったら速やかに相談支援事業所へお申し込み下さい。私たちの事業所をご希望される場合は、手続きが完了するまでの間も体験利用としてサービスを提供しています。