top of page
施設の利用について


『就労移行支援事業所』とはどのようなところですか?

就労を希望する65歳未満の難病・障がいのある方に対して、 就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練、就労に関する 相談や支援を行うところです。
障がいのある方の一般企業への就職を支援する通所型の福祉サービス事業所です。仕事に関する知識を身に付けたり、スキルアップをはかるなど、就職に役立つサポートはもちろん、就職後も長く働き続けることが出来るよう、職場への定着支援も行っています。

どのような人が利用できますか?

身体障がい・知的障がい・精神障がい・発達障がい・難病がある方 が利用されています。
障がいの種別に関係なく、ひとりひとりの状況に合わせた支援を行っています。また、ご利用者も20代~60代と幅広い年齢層の方が訓練をされています。障がい者手帳をお持ちでない方でも自治体の判断により利用可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

送迎はありますか?

送迎は行っておりません。